
—2025年12月12、13、14日の3日間開催!—

歌ってみた合唱グランプリとは?
毎年12月の第二日曜日は「世界合唱の日」とされています。この記念日に合わせて、歌ってみた合唱グランプリでは過去の合唱作品などを再評価する同時ポスト企画です。開催日時にもう一度聴いて欲しい歌ってみた動画をポストしてください。
このイベントは、初心者から経験者までだれでも気軽に参加できます。過去の合唱作品をもう一度楽しむ機会にもなり、新しい仲間との出会いなども生まれるかもしれません!
ぜひお気軽にご参加ください。
日程
- 12月12日 21:00~:2人コラボ曲参加
- 12月13日 21:00~:3人コラボ曲参加
- 12月14日 21:00~:4人以上コラボ曲&ゲスト合唱曲投稿
4人以上のコラボ曲を投稿する日です。
企画詳細
歌ってみた合唱グランプリでは過去の合唱作品などを再評価する同時ポスト企画です。
開催日時にもう一度聴いて欲しい歌ってみた動画をポストしてください。
3日間にかけて開催し、コラボ人数によって参加日が変わります。
12月12日は2人コラボ、13日は3人コラボ、14日は4人コラボ。
各決められた日程に参加フォームより登録をしてください。
ゲストがすべての楽曲を拝聴し、各部門ごとに各賞を授与致します。
審査には各種項目を設け、忖度抜きの厳正な審査(歌唱力・表現力・音質などの総合審査)を行います。
後日、結果発表動画を作成し動画投稿サイトにて発表いたします。
参加ゲスト
ゲストの方々には表彰作品の選定をしていただきます。
表彰について
各部門での賞とします。
最優秀賞1組
優秀賞2組
入賞5組
全部門より審査員1名につき1組
審査員賞全9組
ゲストがすべての楽曲を聞き判定を行います。
後日、結果発表動画にて受賞者のまとめ動画を公開予定です。
また、各受賞者は後日ホームページにて掲載いたします。
参加方法(3ステップ)
Step1
X(旧Twitter)で参加者募集ポストを引用RTして参加表明してください。
イベント各当日まで受け付けています。
Step2
12月12日、13日、14日の間に、X(旧Twitter)で以下のタグをつけて本企画用の歌ってみた動画のリンクをついたポストを投稿してください。
- #歌みた合唱GP2025
- 該当する日付のタグ(例:#歌みた2人合唱GP2025、#歌みた3人合唱GP2025、#歌みた4人以上合唱GP2025)
Step3
参加作品登録フォームから投稿動画のURLを提出してください。
※12月15日23時59分までに必ず登録して下さい。期日までに登録しなかった場合、参加作品として扱われませんのでご注意下さい。
※1人1作品までです。コラボメンバー内で代表者1名のみがフォーム登録してください。同じコラボメンバー内で作品が重複した場合、1作品とみなします。
参加ルール
- 各日、1人につき1作品のみ参加可能です。
- 参加ゲストが含まれているコラボ作品はご遠慮ください。
- 投稿作品は参加フォーム登録日までに投稿された作品が対象となります。
- 「#歌みた合唱GP2025」のタグをつけて、SNSに動画リンクを投稿してください。
- 過去にコンテストなどで上位10位以内に選出された作品は無効となります。
- 後日、審査員による審査結果を動画で発表します。
参照:「コラボ相手募集ポスト」テンプレート
「コラボをしたことがない」「したいけど相手が見つからない」などの方用に、募集ポストのテンプレートを作成しました。
「#歌みた合唱GP2025参加募集」と各コラボの人数に応じたタグをつけて、以下のテンプレートより必要事項を書き換えて、X(旧Twitter)にてポストしてください。
====================
#歌みた合唱GP2025参加募集
【曲名】〇〇〇〇/要相談
【募集人数】〇人
【投稿予定日】12/〇〇
🎤 一緒に楽しみましょう!
#歌みた2人合唱GP2025コラボ募集
#歌みた3人合唱GP2025コラボ募集
#歌みた4人以上合唱GP2025コラボ募集
====================
スケジュール
7月12日(土) 21:00:告知
12月12日(日) 19:00~:2人コラボ作品エントリー
12月13日(日) 19:00~:3人コラボ作品エントリー
12月14日(日) 19:00~:4人コラボ作品エントリー
12月14日(日) 20:00~:合唱作品投稿
2月21日(土) 21:00:結果発表
主催

MeLa(歌い手)
◆ひとこと
本企画は、コラボに関する歌みたをもっと盛り上げていければと思い立ち上げました。
素敵な作品にたくさん出会えるのを楽しみにしています。